【災害対策】線状降水帯とは?発生した時の対処方法や普段からの心構えなど!

時事

最近、線状降水帯が発生することが多くなりました。ところでこの「線状降水帯」とは何か?またどのように対策していけばいいか、まとめてみました。

出所:MBSニュース(https://www.youtube.com/watch?v=K7B_ubuCRt8)

線状降水帯とは?

線状降水帯とは、次のような特徴を持つ気象現象です。

線状降水帯の定義と特徴

線状降水帯は、発達した積乱雲が線状に連なって形成される強い降水域を指します

具体的には以下の特徴があります。

  • 長さ50〜300km程度、幅20〜50km程度の線状に伸びる強い降水域
  • 数時間にわたって同じ場所を通過または停滞する
  • 激しい雨(集中豪雨)を同じ場所で長時間降らせる

線状降水帯の構成要素

線状降水帯の主な構成要素は「積乱雲」です。積乱雲には以下の特徴があります。

  • 別名「入道雲」や「雷雲」とも呼ばれる
  • 強い上昇気流によって発生し、高さ10km以上に成長することもある
  • 激しい雨や雷をもたらす可能性がある

線状降水帯のリスク

線状降水帯が発生すると、以下のようなリスクが急激に高まります。

大雨災害の危険性

線状降水帯の発生により、大雨災害発生の危険度が急激に高まります。これは、線状降水帯が同じ場所で激しい雨(集中豪雨)を長時間降らせる特性があるためです。

具体的な災害リスク

河川の氾濫
長時間にわたる大雨により、河川の水位が急激に上昇し、氾濫の危険性が高まります

土砂災害
大量の雨水が地盤を弱め、土砂崩れや地滑りなどの土砂災害のリスクが急激に増加します

人命に関わる危険性

線状降水帯の発生は、人命に危険が及ぶような災害につながる可能性があります。突然の洪水や土砂災害により、避難が困難になる場合もあるため、特に注意が必要です。

予測の難しさによる危険性

線状降水帯の正確な予測は難しいため、突然の災害発生のリスクがあります。このため、気象情報を常に確認し、早めの避難行動を心がけることが重要です。

線状降水帯の発生時は、これらの危険が複合的に高まるため、迅速かつ適切な対応が求められます。

気象情報や避難情報に注意を払い、安全確保を最優先に行動することが重要です。

取るべき防災対策

線状降水帯が発生した場合、以下のような防災対策を取るべきです:

情報収集と状況把握

最新の気象情報を確認
テレビ、ラジオ、インターネットなどを通じて、最新の気象情報や避難情報を継続的に確認しましょう。特に線状降水帯に関する予測情報や、大雨警報、洪水警報などの防災気象情報に注意を払う必要があります

周囲の状況を確認
窓から外の様子を安全に確認し、急激な状況の変化に備えてください。

安全確保の行動

屋内での安全確保

  • 建物の2階以上の安全な場所に移動しましょう。
  • 土砂災害の危険がある地域では、がけから離れた部屋に移動してください

外出を控える
線状降水帯発生時は、すでに周辺の状況が悪化している可能性が高いため、むやみに外出せず、安全な屋内にとどまることが賢明です。

避難の準備と実行

避難の準備

  • 非常用持ち出し袋の確認
  • 避難経路の確認
  • 家族との連絡方法の確認

適切な避難行動
自治体からの避難指示が出た場合や、自身で危険を感じた場合は、適切に避難行動をとってください。ただし、すでに外が危険な状況であれば、無理に避難所へ向かわず、自宅や近くの頑丈な建物の上層階で安全を確保することも選択肢となります

浸水対策

家屋の浸水対策

  • 大切なものや電気製品を2階以上に移動させる
  • 低い位置にある電気製品のプラグを抜く
  • 土のうや止水板を設置して浸水を防ぐ

排水溝の逆流防止
排水溝からの泥水の逆流に備え、日頃から清掃を行っておきましょう

線状降水帯発生時の車での移動

線状降水帯が発生すると、車の運転や車両自体の安全性に大きな影響が出ます。以下に主な影響と対策をまとめます。

運転リスクの増大

視界不良
1時間雨量が20mm以上になると、ワイパーを速くしても前方が見づらくなります。これにより事故のリスクが高まります。

ブレーキ性能の低下
1時間雨量が30mm以上になると、タイヤが滑ってブレーキが効きにくくなるハイドロプレーニング現象が起こる可能性があります

浸水による被害

道路の冠水により、車両に深刻な被害が生じる可能性があります:

  • 浸水深10〜30cm:ブレーキ性能が低下し、安全な場所への移動が必要になります
  • 浸水深30〜50cm:エンジンが停止し、車からの脱出が必要になります
  • 浸水深50cm以上:パワーウィンドウが開かなくなり、車内に閉じ込められる危険があります。また、車が浮いて流される可能性もあります

安全対策

線状降水帯発生時の車の安全性を確保するため、以下の対策を取ることが重要です:

  1. 早めの避難:大雨が予想される場合は、事前に車を安全な場所に移動させましょう。
  2. 運転を控える:1時間雨量が50mm以上の非常に激しい雨の場合、車の運転は危険です
  3. やむを得ず運転する場合:
    • 減速して慎重に運転する
    • ヘッドライトを点灯する
    • 冠水した道路は避ける
  4. 車内待機の準備:脱出用ハンマーなどの緊急脱出用具を常備しておくことが大切です。

まとめ

線状降水帯は、発達した積乱雲が線状に連なって強い降水域を形成し、数時間にわたり同じ場所に集中豪雨をもたらす気象現象です。これにより、河川の氾濫や土砂災害のリスクが急激に高まります。

正確な予測が難しいため、常に最新の気象情報を確認し、避難準備を整えておくことが重要です。

発生時は、屋内での安全確保や適切な避難行動、車の運転を控えるなど、迅速かつ慎重な対応が求められます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました